「なんども もう1回!もう1回!」
初めて子供に贈った絵本リスト
赤・青・緑・黄色と混じりけのない原色で、描かれ輪郭もはっきりした絵は
まだ視力の弱い1歳と特に相性がよく、夢中になっていきます
最初は触ったり、途中で終わることもありますが、ひざにこどもをのせて
3文字 4文字と短いことばを 母の声 父の声 家族の声で優しく
それだけでも、子どもは安心して過ごせるという話をきいて
今日も保育園はどうだった?とまだ会話ができない娘に読んでいました。
あかちゃんにおくる絵本1 -Picture Books for Babie-
画像引用元:戸田デザイン研究所
Amazonで見る
たべたのだあれ?Who Ate It?
画像引用元:文化出版局
Amazonで見る
きんぎょがにげた Where’s the Goldfish?
画像引用元:福音館社店
Amazonで見る
ぴよーん Jump!
画像引用元:ポプラ社
Amazonで見る
きゅっ きゅっ きゅっ Squeak, Squeak, Squeak
画像引用元:福音館社店
Amazonで見る
がたんごとんがたんごとん Clatter, Clatter, Clatter, Clatter
画像引用元:福音館社店
Amazonで見る
Peek-a Who?
画像引用元:CHRONICLEBOOKS
Amazonで見る
最後の一冊は、一才の娘を京都で子育てをしていた頃に児童館で出会った
ママ友達に譲ってもらいました。
海外の いない いない ばぁ です。
ここまでご覧いただきありがとうございます。